top of page
「石神井まちづくり訴訟サポーターズ」は、石神井公園駅南口における再開発事業認可の差止めと地区計画変更などの取り消しを求める訴訟=「石神井まちづくり訴訟」をサポートするために発足した任意団体です。
原告団は、この訴訟によって地区計画変更に至る練馬区の不法性を明らかにし、再開発事業を差止め、あわせて都市計画道路232号線を止め、私たちが訴えてきた石神井の景観や秩序を守ることに繋げたいと考えています。これから、長く厳しい戦いとなることと思いますが、私たちは、石神井のまちづくりをこの訴訟に託す想いで原告団を支えていきます。
訴訟関係
検索


控訴審報告会を行いました
2月18日(火)18:30~石神井庁舎会議室にて、「石神井まちづくり訴訟控訴審報告会」を行いました。 報告会では、まず弁護団による控訴審の判決についての解説がありました。参加者との活発な質疑応答も行われ、弁護団からは最後に、これまでの支援への感謝の言葉がありました。原告一人...
2月19日読了時間: 1分
閲覧数:74回
0件のコメント
控訴審報告会を行います
弁護団を迎え、控訴審の報告会を以下の通り行います。 ご都合のつく方はぜひご参集ください。 【日時】2025年2月18日(火)18時30分~20時30分 【会場】石神井庁舎5階第2・第3会議室
1月28日読了時間: 1分
閲覧数:98回
0件のコメント

【控訴審】裁判レポートNO.2
【控訴審】裁判レポートNO.2『「石神井まちづくり訴訟」の控訴審の判決言い渡しが行われました』をアップしました。以下のURLよりご覧ください。 https://shakujiimachisapo.wixsite.com/mysite/kousoshin-saibanreport2
1月28日読了時間: 1分
閲覧数:97回
0件のコメント


控訴審判決文
控訴審判決文についてアップいたします。 以下のファイルよりご覧ください。 詳細な内容につきましては、後日「裁判レポート」でも報告いたします。
1月27日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


控訴審判決言い渡しがありました
本日(2025.1/22)東京高裁にて、第2次石神井まちづくり訴訟の控訴審判決言い渡しが行われ、残念ながら原告側の訴えはすべて退けられる結果となりました。 その後、いつものように場所を移して弁護団による説明会が行われました。...
1月22日読了時間: 1分
閲覧数:106回
0件のコメント


【控訴審】裁判レポートNO.1
【控訴審】裁判レポートNO.1『「石神井まちづくり訴訟」の控訴審の口頭弁論が行われました』をアップしました。以下のURLよりご覧ください。 https://shakujiimachisapo.wixsite.com/mysite/kousoshin-saibanreport1
2024年12月26日読了時間: 1分
閲覧数:60回
0件のコメント


控訴審が行われ、「判決言い渡し」が来年1月22日となりました。
本日(2024年12月13日)控訴審が行われ、当日結審、2025年1月22日(水)14:00 東京高等裁判所808号法廷にて判決言い渡しとなりました。 公判後は場所を移して弁護団による当日の公判内容などの説明と参加者による質疑応答が行われました。...
2024年12月13日読了時間: 1分
閲覧数:105回
0件のコメント


控訴審期日が決定しました
「石神井まちづくり談話会ニュース」等で、東京高裁への控訴についてお知らせしておりましたが、控訴審の第1回期日が以下のとおり決定しましたので、ご案内いたします。 【日時】12月13日(金)14:00~ 【場所】東京高等裁判所808号法廷
2024年10月22日読了時間: 1分
閲覧数:225回
0件のコメント

談話会ニュース第9号を発行しました
「東京高裁に控訴しました!」とのタイトルで、談話会ニュース第9号を発行しました。 以下のファイルからご覧ください。
2024年9月30日読了時間: 1分
閲覧数:177回
0件のコメント


「再ハッケン!石神井のまち」ご案内
「石神井まちづくり訴訟」控訴応援企画として、石神井まちづくり談話会主催のまち歩きイベント「再ハッケン!石神井のまち」を10月6日(日)午後に開催することといたしました。 詳細につきましては、以下のファイルをご覧ください。...
2024年9月23日読了時間: 1分
閲覧数:65回
0件のコメント

【第2次】裁判レポートNO.12
【第2次】裁判レポートNO.12『第2次「石神井まちづくり訴訟」の判決言い渡しが行われました』をアップしました。以下のURLよりご覧ください。 https://shakujiimachisapo.wixsite.com/mysite/dai2ji-saibanreport12
2024年8月29日読了時間: 1分
閲覧数:116回
0件のコメント


第2次石神井まちづくり訴訟の判決について地元報告会を行いました
8月5日(月)18:30より、石神井庁舎にて7月29日の東京地裁判決についての地元報告会が行われました。 最初に、石神井まちづくり談話会代表で地域住民原告でもある中田嘉種氏から、 「今回の判決は執行停止の際の判断とは180度異なる、まちづくりに関して地元住民の声を無視してよ...
2024年8月7日読了時間: 1分
閲覧数:187回
0件のコメント


第2次訴訟東京地裁判決について 【判決文掲載】
7月29日(月)東京地裁にて、第2次石神井まちづくり訴訟の判決言い渡しが行われ、残念ながら原告側の訴えはすべて退けられる結果となりました。 その後、場所を移して弁護団による説明会と東京地裁司法記者クラブでの記者会見が行われました。...
2024年7月30日読了時間: 1分
閲覧数:402回
1件のコメント
地元報告会のご案内
7月29日(月)15:00 東京地裁第103号法廷にて、約2年半に及ぶ石神井まちづくり訴訟の判決言い渡しが予定されております。 それに伴い、判決内容にかかわらず、地元での報告会を下記の通り実施いたします。 ぜひご参加ください。 日時:8月5日(月)午後6時30分より...
2024年7月19日読了時間: 1分
閲覧数:170回
0件のコメント

【第2次】裁判レポートNO.11
【第2次】裁判レポートNO.11『第2次「石神井まちづくり訴訟」の第11回口頭弁論が行われました』をアップしました。以下のURLよりご覧ください。 https://shakujiimachisapo.wixsite.com/mysite/dai2ji-saibanreport11
2024年5月28日読了時間: 1分
閲覧数:250回
0件のコメント


5/16記者会見の模様がYahooニュースにアップされました
5/16口頭弁論後に行われた記者会見に関する記事がYahooニュースで紹介されました。 石神井公園駅前の再開発、地裁が認めた「執行停止」を一転、高裁が却下…なぜ? 住民に“回復不可能な損害”を与えかねない「深刻な問題」 というタイトルで、とても詳しく書かれています。...
2024年5月23日読了時間: 1分
閲覧数:166回
0件のコメント


第11回口頭弁論が行われ、「判決言い渡し」が7月29日となりました。
「自分たちの主張を述べたい」と弁論再開を求める再開発組合に応じる形で、 昨日(2024年5月16日)15:00~ 東京地方裁判所103号法廷にて、【第2次訴訟】第11回口頭弁論が行われ、当日結審、7月29日(月)判決言い渡しとなりました。...
2024年5月17日読了時間: 1分
閲覧数:256回
0件のコメント
5/16「判決言い渡し」は、「第11回口頭弁論期日」に変更となりました
3月13日の執行停止の決定を受け、再開発組合は「自分たちの主張を述べたい」として弁論再開を強く求めていました。このたび東京地裁はこれに応じる決定をし、予定されていた5月16日(木)の「判決言い渡し」は、再開発組合が主張を行う「第11回口頭弁論期日」に変更となりました。...
2024年4月27日読了時間: 1分
閲覧数:312回
0件のコメント


執行停止報告集会を行いました
2024年4月3日(水)18:30~20:30、石神井庁舎にて「石神井公園駅南口西地区再開発事業」に関する「土地明け渡し執行停止報告集会」が開かれました。当日は、あいにくの雨にもかかわらず、130人近くの方々の参加があり、みなさんの関心の高さがうかがえる集会となりました。...
2024年4月4日読了時間: 1分
閲覧数:318回
0件のコメント

「執行停止緊急報告集会」開催します
係争中の「石神井公園駅南口西地区再開発事業」についての地権者の申し立てを受け、3月13日、東京地裁は「土地明け渡しの執行停止」を決定しました。 担当弁護士によれば、「再開発事業の公共性に疑問を投げかけた異例の判断」とのことで、多くのマスコミも注目しています。...
2024年3月26日読了時間: 1分
閲覧数:451回
0件のコメント
bottom of page